BLOG
ブログ
ブログ
水分不足と頭痛
最近気温が上昇し、日中は汗をかくようになってきました。皆様、水分をしっかり摂っておられますか?
水分不足になると、頭痛を引き起こす可能性があることが知られています。
血液がドロドロになり流れが悪くなることで、脳に酸素や栄養が十分に届けられなくなり、頭痛を感じることがあります。
また脱水が原因で脳の血管が詰まり、脳梗塞を起こすことがありますので、ひどい頭痛でなくても、手足のしびれや脱力、呂律が回らない、めまいがするなどの症状には注意が必要です。
水分不足による頭痛を予防・改善するには、日頃からこまめに水を飲むことを心がけるようにしましょう。アルコールやカフェインは利尿作用があるので、逆に水分不足になる可能性があります。水やノンカフェインのお茶などを選ぶのがおすすめです